『諏訪史』第一巻関連資料写真集を発行しました

特別展「『諏訪史』第一巻刊行100年記念展」(終了・令和7年2月1日~3月30日開催)に合わせて、当館収蔵資料の写真集を制作・発行しました。つきましては有償にて頒布します。

 

書籍名称

諏訪市博物館収蔵『諏訪史』第一巻関連資料写真集

 

体裁

A4判・縦組み・64ページ・カラー

 

内容

博物館が所蔵または寄託収蔵している資料のうち、『諏訪史』第一巻に掲載されているガラス乾板写真や、出土遺物の現状写真を収録した内容です。

第一巻の掲載写真の原板写真(三村文明堂写真館と今井広亀の旧蔵ガラス乾板)をスキャニング・印刷しました。遺物や風景の細かな部分も読み取れます。170枚を掲載して、そのうち30枚は第一巻に非掲載の写真です。

遺物は、当館に収蔵されている両角守一・田実文朗(現 片倉館資料)・瀧沢益作(現 藤森栄一資料)らの蒐集品や、学校旧蔵や地区所有の古墳出土品などを、新たに撮影したカラー写真で187点を掲載しています。

 

価格

1,300円(税込み)

 

頒布方法

4月1日(火曜)から博物館受付で販売

 ※郵送も対応します(書籍代および送料を先払いいただきます)。1冊購入の送料は310円です(ゆうメール)。

  購入方法は博物館ホームぺージ内の「博物館刊行物」をご覧ください。

 

 

       表紙        内容1 ガラス乾板写真   内容2 現存遺物の写真