第40回すわ大昔フォーラムの映像公開のお知らせ
講演会の様子を諏訪市公式YouTubeでご視聴いただけます(4月3日)
第40回すわ大昔フォーラム【”ちの家”のはなし】(諏訪市公式YouTubeへ)
フォーラム当日の配布資料は こちら (PDFでダウンロードできます)
テーマ 「”ちの家”のはなし」(終了しました)
諏訪地域には、上社大祝や高島藩主の諏訪(諏方)家を筆頭に、鎌倉時代から江戸時代までの多くの氏族の足跡が残されています。
今回は、高島藩の家老を務めた家として名高い「千野家(ちの家)」について、長年千野家(ちの家)の家系の研究をしてきた大昔調査会の会員がお話しします。
1 日時 令和6年12月22日(日) 午後1時30分 ~ 午後3時 終了しました
2 会場 諏訪市博物館 学習室
3 演題 「“ちの家(け)”のはなし」
4 講師 石井裕一 先生(大昔調査会会員) 聞き手:三嶋祥子学芸員
5 申込み 電話・メール・ながの電子申請サービス の各種方法でお申し込みください。
・諏訪市博物館 電話0266-52-7080 (受付時間は午前9時から午後5時まで・月曜日除く)
6 定 員 先着 40名 定員に達し次第、受付を終了します。
7 参加料 入館料が必要です(一般310円)